テレビのラーメン特集、twitterやInstagramでフォロワーによる深夜の飯テロ、
美味しそうなラーメンを見てしまって、無性にラーメンが食べたくなる時ってありませんか?
だからと言って、カップラーメンでは満足できない・・・。
近所に開いてる店も無い!
買いにいって作るのもめんどくさい!!
もう頭の中のラーメン国住民がラーメンコール!
ラーメン..
ラーメン…
ラーメン…
うーん?なーやーむー!
どうするの?
わたし!
そんな時、ふとイタリアに留学してた友達から聞いた裏技を思い出した!
イタリアに留学してた友達とLINEで話してて日本食で何が一番食べたくなる?って聞いたら即答でラーメンって答えた!
日本食じゃないやん!ってえせ関西弁で突っ込みつつ、そっちにあるの?って聞いたら無い!
でもね……..。
何……?
ある裏技でね、ラーメン作って食べたんだ!
しかも超簡単!
パスタにある粉をいれると一瞬でまるで中華麺の香りと触感になるんだ!
へっ!? はっ!? え!?パスタがラーメンになるって!?
茹でる時にある粉を入れると、一瞬で中華麺になっちゃうんだよ!
パスタが一瞬で中華麺になってしまうある粉とは・・・?
ある粉って‥‥?!
なにその怪しい響き、魔法の粉?
それってもしかして‥‥
違法な粉???
いえいえ!そんなパケで何万も払う粉と違います!
魔法の粉とは?
‥‥今回使うのは「鶏ムネ肉をびっくりするほど柔らかくする裏技」の記事でも登場した万能な粉!
重曹!!!!!
パスタを中華麺にするレシピ
材料 (1人分)
スパゲッティー 100g
水 1L
塩 大さじ1
重曹 大さじ1
作り方は簡単
1.鍋に水を入れ沸騰させる
2.塩と重曹を加える。
3.パスタを、通常の茹で時間+2分茹でます。重曹を多めに入れると中華麵独特のあの香りが強くなり、少ないとあっさりとした麺になります。
なぜパスタが中華麺になるのか?
中華麺の原料は小麦粉。
基本的な作り方は、うどんやパスタも同じ。
それらと、中華麺との違いは「かん水」を加えていることなんです。
中華麺には欠かせない成分「かん水」によって、あの「コシ」「黄色の色合い」「独特の香り」製法により、「縮れ」など独特の特徴を出しています。
化学反応を起こして中華麺に!
そもそも「かん水」とは、アルカリ塩水溶液のことで、炭酸水素ナトリウム(NaHCO3)である重曹をお湯に入れると、二酸化炭素(CO2)が発生することで発生することでかん水(アルカリ塩水溶液)になるんです。
化学式にすると 2NaHCO3=H2O(水)+CO2(二酸化炭素)+Na2CO3(炭酸ナトリウム)
余談ですが、戦前から終戦後しばらくは、かん水の代用として、重曹に類似している物質「苛性ソーダ」が、あたりまえに中華麺の製造に使われていたそうです。
うどんや冷麦でも応用可能!
パスタだけではなく、小麦を使った麵ならなんでも中華麺になります!
うどんのラーメンって凄いな!今度一度やってみよう!どんなスープが合うんだろう?
実際にパスタでラーメンを作ってみた!
重曹を入れた瞬間、泡がしゅわしゅわってなりますが、気にせずパスタを投入します。
化学変化を起こすために、塩+重曹 塩の入れ忘れには、気をつけましょう! (今回、スープは市販のを使用しました。)
標準茹で時間+2分ですが、芯が残らないように!お好みの堅さで調整してくださいね♪
完成!
いざ、試食。
うん!間違いなく中華麺です!!
つるっとしてて、匂いまで中華麺です。
食べるまでは少々疑ってかかってたのですが・・・
想像以上においしい!
ちぢれ麵が好きな人には多少物足りなさがあるのかもしれませんが、これはこれで美味いです。
ラーメンだけではなく焼きそばや冷やし中華にも!
上海風やきそば
白菜 3〜4枚
もやし ひとつかみ
パプリカ(赤、黄色) 半分ずつ
たまねぎ 半分
スナップえんどう ひとつかみ
にんにく、ショウガ 各ひとかけ みじん切り
酒 大さじ1
醤油 大さじ1
オイスターソース 大さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ2
塩、こしょう 少々
塩 大さじ1
青ネギ 2〜3本 みじん切り
レシピをチェック▽
http://cookpad.com/recipe/1584780
冷やし中華
重曹 大さじ2
キュウリ、トマト、ハム、薄焼き卵、ゴマ 適量
お酢 大さじ1
ごま油 小さじ1
砂糖 小さじ
レシピをチェック▽
http://cookpad.com/recipe/1084539
まとめ
半信半疑で試してみましたが、予想以上にラーメン!
あえて毎回これでってわけではなさそうですが、覚えておいて損は無い裏技です。
特に外国に住んでる人は重宝する裏技だと思います。
みなさんも一度お試しあれ!
関連記事▽