100均のシンプルなお皿をらくがき感覚でリメイクしてみませんか?
らくやきマーカーを使えば、シンプルなお皿を簡単にリメイクすることが出来ます。
今回は、らくやきマーカーを使った陶器リメイクの方法や参考にしたい作品などをご紹介します。
らくやきマーカーで世界にひとつだけのオリジナル食器や小物などを作ってみませんか?
らくやきマーカーとは?
らくやきマーカーとは、陶器・グラス・金属類用のペイントマーカーです。
作り方は簡単です。らくやきマーカーでペイントしたお皿をオーブンで焼くだけ!(耐熱のものであれば、ガラス製、金属製品でもOK!)
子供も大人もらくがき感覚で、楽しく!簡単に!オリジナルアイテムが作れちゃいます♪
母の日や父の日、敬老の日、お友達の誕生日、友人の結婚式のプレゼントなどにもオススメです。
実際にらくやきマーカーでお皿をリメイクしてみました!
材料
- お皿(耐熱・オーブン可のもの)
- らくやきマーカー
- ティッシュ
- 綿棒
作り方の手順
1.着色していきます。
※着色を始める前に、油分や汚れを十分に落としておきましょう。
失敗しても何度でも消すことが出来ますので、納得いくまで何度でも書き直せます!
細かい修正点であれば、ティッシュや綿棒をつかってこすれば簡単に消せます。
全面的に書き直したい場合は、洗剤を使って洗えば落ちますよ♪
▽らくやきマーカーのペン先は2種類
細ペンタイプと筆ペンタイプの2種類があります。
筆ペンは太さの調節ができます♪
▽らくやきマーカーカラーチャート
実際にお皿に描いた色の感じです。(上:筆ペン 下:細ペン)
筆ペンと細ペンで色の濃さが若干の違いがありました。
パステル系は色が薄めなので、塗り向きかもしれません。
2.オーブンで焼きます。
着色が終わったらオーブンで焼いていきます!
加熱時間・温度の目安
- 温度:230℃ 加熱時間:20分
- 温度:200℃ 加熱時間:25分
- 予熱してから入れてください!
- 二段式のタイプの場合は上段を使用します。(下段で加熱すると焼きむらが出る可能性があります。)
オーブントースターで焼く場合!
オーブントースターでも可能ですが、温度や時間の管理ができるもので行って下さい!
- オーブンレンジに比べると、定着率が悪くなる場合があるようです。
3.1時間以上冷ましたら、お皿を綺麗に洗います。
オーブンで焼きあがったら、一時間以上冷まし、綺麗に洗います!
(急激に冷やすと割れてしまう危険がありますので、きちんと冷ましてから行ってくださいね♪)
4.完成です!
とにかく楽しく!らくがき感覚で簡単にお皿をリメイクすることが出来ました♡
今回は、はじめてなのでシンプルにラインのみにしましたが、次回はイラストなども試してみたいと思います!
らくやきマーカーアイデア集
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
らくやきマーカーシリーズ
らくやきマーカーセット
EPOCH/エポックケミカル 【らくやきシリーズ】らくやきマーカーセット 16色セット RMTW-2200 |
使いやすいビビットカラーとパステルカラーの16色セットです。単色で買うよりも断然お得なセット!
らくやき絵の具
らくやき絵の具 9色セット RME-2800おえかき/お絵かき/食器/ぬりえ/塗り絵/オリジナル/カップ/オーブン |
筆を使って本格的に色付けしたい!という方にはらくやき絵の具がオススメです。
絵の具を混ぜれば、色々な色をお好みで作ることができます。
らくやきマーカーとは違い、絵の具ならではなマットな質感が表現できます。
人体への影響は?
絵付けした後、食器として使用しても大丈夫なの?という疑問ですが・・・。
公式HPに回答がありました!
熱い食べ物・飲み物は避け、常温以下の食品のみに、ご利用下さい。
なるべく直接口に触れる部分への着色はご遠慮下さい。
ということですので、使用用途には注意が必要ですね。絵付け後は、電子レンジの使用は控えた方が良さそうです。
らくやきマーカーは、どこに売ってるの?
ロフトやハンズ、ユザワヤやトーカイなどの手芸屋さん、ユニディなどのホームセンターなどでも手に入るようです!
詳しくは、らくやきマーカーのHPにてご確認ください。
おわわりに
リメイクしてたら楽しくなってしまい、半日以上没頭してしまいました・・・。
次回は、本格的にらくやき絵の具でチャレンジしてみたいです!
子供も大人も楽しく簡単にリメイクできちゃう「らくやきマーカー」
とっても楽しいので、みなさんも是非オリジナル食器作りにトライしてみてくださいね♪