夏バテ症状に負けない!食事が面倒な日の私流さっぱりレシピ

夏バテ症状に負けない!食事が面倒な日の私流さっぱりレシピ

【夏バテ防止】毎日食べても飽きない!そうめんアレンジレシピ集の記事がフラグなのか?

今年も早々に夏バテになり、

食欲がない。何も作る気がしない。 食べると吐いてしまう。という日が続きました。

それでも人間、食べなくては生きていけないわけで…

なんとか夏バテでも食べようと作った夏バテの時にぴったりな、私流!楽ウマ飯を紹介したいと思います。

栄養バランスも良く、消化も良い食品を使ったレシピなので、夏バテ時・もちろん予防にも最適です。

CONTENS

私流!夏バテでも食べられる楽ウマ飯

※注意 あくまで私流レシピなので分量などは大雑把です。

コングクス

日本の夏の麺といえば、そうめんや冷やし中華ですよね。韓国にも同じように夏の麺があります。それがコングクス。(冷麺などもありますが、冷麺は麺が手に入りにくいので)

コングクスとは、簡単にいうと「冷やし豆乳麺」のことです。

本来、豆乳のスープにコシのある麺を入れて食べるものですが、ここでは冷麦を使います。爽やかな白いスープが涼しげで自然と食欲が湧いてきますよ。

コングクス

優しいお味が弱った体に染み渡る!

材料
冷麦
豆乳(無調整)
きなこ(入れると豆の香りが引き立ちます。)
めんつゆ、また鶏ガラスープの素
トッピング(薬味や具材)

作り方

1.本来は大豆を水につけすりつぶした濃い豆乳みたいな豆汁というのを使うみたいですが、私はそれをアレンジして、豆乳にめんつゆまたは、鶏ガラスープの素、ダシダ(牛肉スープの元)などを入れお好みの味に整えます。(スープの味付けは、柚子胡椒、わさび、ラー油などお好みの味付けも可能です。)
※私は最初はシンプルにそのまま!そして後からしょうゆやラー油などを足して味を変えながら食べるのが好きです。

2.先ほどのスープによく冷やしたそうめんを投入、色味でネギやクコの実をお好みのトッピングをし盛り付けたら完成です!

コングクスアレンジ

キムチを乗せたり、きゅうり、ハム、薄焼き卵、トマトなどを乗せて冷やし中華風に食べたりとアレンジも無限大!

なぜコングクス?

豆乳は、栄養バランスも良く、女性ホルモンを安定させる効果があったり、抗酸化成分を多く含む食材なため夏バテ予防に最適です。

かちゅー湯(鰹湯)

先月、沖縄に旅行に行った際、二日酔いの時、現地の人に教えて頂いたかちゅー湯(鰹湯)。

かちゅー湯とは、沖縄で家庭の味として古くから食べられているインスタントスープといった感じです。

沖縄料理屋ではほとんど見かけることがないので、ご存知ない方がほとんどだと思います。実際、私も最近まで知りませんでした。

沖縄では、風邪をひいた時や二日酔いの時に飲むのだそう。(もちろん夏バテにも有効!) お椀に味噌か醤油のどちらか(家庭や地域によって違うらしい)と、かつお節たっぷり入れお湯を注ぐだけと、簡単シンプルなものです。かつお節のうま味や成分を余すところなく、そのまま味わえるのも魅力のひとつ。

そして今回は、そんなカチュー湯に玄米をいれてお茶漬け風にして、夏バテでもサラサラと食べれるようにアレンジしてみました!

かちゅー湯

沖縄のおばぁの知恵をアレンジ!美味しすぎてリピートすること間違いなし!

かちゅー湯の作り方

1.かつお節、お味噌または、お醤油を入れます。

2.熱湯を注ぎ入れたら完成です。

材料
かつお節 お好きな量
味噌 大さじ1/2
またはお醤油 小さじ2程度
お湯 120ml程度
ごまや薬味など

 私流かちゅー湯アレンジレシピ(だし茶漬け)

上記のかちゅーゆに玄米(普通のごはんでもOK)に鰹節をたっぷり、そしてねぎ、梅干しや鮭、高菜、塩昆布、ちりめんじゃこ等好きな具財をのせ、お湯をかけるだけ!具に味がついてるものが多いので私は調味料をいれません!
消化も良いので年齢問わず食べられるレシピです。まあ簡単だし茶漬けみたいな感じです。

なぜかちゅー湯?

かちゅー湯には、たくさんのかつお節が入っています。かつお節は、高タンパク低カロリー、低脂肪、さらには、疲労回復効果があります。また、生の鰹に比べ、かつお節には約3倍の栄養素が含まれています!

そのため夏バテの症状時に最適な食材です。

アボガド蕎麦

アボガド蕎麦は、偶然やってみたら美味しかった我が家の完全オリジナルメニュー!
私はアボガド+豆乳+めんつゆでつけだれにして食べています。
味のイメージとしては、胡桃蕎麦のような感じです。

ポイントとしては、アボガドはよく熟れたものを使用することでクリーミに仕上がります。硬いものだと青臭さが残ってしまいます。

アボガド蕎麦

鮮やかな緑が夏らしい!我が家の夏の定番メニュー。

材料
アボガド(熟したもの)
豆乳
めんつゆ
蕎麦

作り方

1.アボガドをミキサーに掛けてお好きな濃さで豆乳(お水でも可)を入れ、めんつゆで味を整えます。

2.トッピングをつけだれに盛り付けたら完成です。

アボガド蕎麦アレンジ

今回は普通の蕎麦を使いましたが、茶蕎麦を使うとより緑な感じでおもしろいです。
あとアボガドの青臭さが気になる方はわさびをトッピングすると良い感じです。

またトマトや、ブラックペッパー、オリーブオイルなどを合わせることでイタリアン風やたまねぎ、ガーリック、ライムなどを加えメキシコ風ワカモレソバも美味しいかもしれません(実は今思いついた!今度やってみます。)

なぜアボガド蕎麦?

他の麺類に比べ、蕎麦は低カロリーでも栄養が高く、疲労回復効果があるビタミンB1も豊富に含まれています。

また、つけだれに使用している、アボガドは夏が旬のフルーツでもあり、味と栄養の両面で夏食べるのがオススメです。

まとめ

今回紹介したレシピは、夏バテで買い物に行くのが面倒!家にあるもので簡単にさっくり済まそう。と完成したレシピ達です。以来、美味しさと、とにかく簡単というお手軽さから何度もリピートしています。

とにかくいつも目分量で作っているため、分量など参考になる部分が少なくて申し訳ありません。

これから、まだまだ暑い日は続きます。しっかり夏バテ対策・栄養を摂って、夏を乗り切っていきましょう。

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
CONTENS